合成樹脂製可とう電線管工業会 トップページへもどります
合成樹脂製可とう電線管の詳細はこちらから 合成樹脂製可とう電線管についてのご質問にお答えします 出荷統計や関連法規をPDF形式にてご覧いただけます 活動内容や会員をご紹介いたします お問い合わせ 合成樹脂製可とう電線管ってなに? どんな種類があるの? どんなメリットがあるの? 法規・規格について 特性について 施工上の問題について その他 注意事項
  その他
  Q24.合成樹脂製可とう電線管の施工方法についての参考資料は、どのようなものがあるか?
Q25.合成樹脂製可とう電線管の長さに対して、附属品の価格割合はどのくらいか?
Q26.工事配管の歩掛りはどれくらいか?
 
 


Q24
合成樹脂製可とう電線管の施工方法についての参考資料は、どのようなものがあるか?

 
A24
(一社)日本電設工業協会(東京都港区元赤坂1-7-8、電話03-5413-2161)から「PF管・CD管の施工標準」が発行されています。
 
 
↑ページの先頭へもどる
 
 


Q25
合成樹脂製可とう電線管の長さに対して、附属品の価格割合はどのくらいか?

 
A25
(一社)日本電設工業協会による「電気設備工事費の積算指針(2015年版)」によれば、以下のとおりです。
電線管の接続、曲げ、電線管とボックスの接続に必要な付属品の価格は、通常、電線管価格に下表の率を乗じた値として一式計上します。ただし、その値は建物の大きさ、用途等により異なります。



最新版については,発行元にご確認ください。
 
 
↑ページの先頭へもどる
 
 


Q26
工事配管の歩掛りはどれくらいか?

 
A26
(一社)日本電設工業協会による「電気設備工事費の積算指針(2015年版)」によれば、以下のとおりです。

 
 
最新版については,発行元にご確認ください。
 
 
↑ページの先頭へもどる
 
Copyright 2002 - 2014 合成樹脂製可とう電線管工業会